洪水リスクについて

河内長野市の洪水リスクについて
           参照:大阪府都市整備部(大阪府 洪水リスク表示図)平成22年頃作成

  ・洪水リスクの表示
    上記の「大阪府 洪水リスク表示図」の使い方
      地域として「南河内」を選択し、市区町村として「河内長野市」をクリックする
      後は目的の場所を選んでください

  ・指定箇所マップ
    石川水系と西除川水系の2つについて洪水リスク地点がマップ上に表示されている
    10年、30年、100年、200年に一度の降雨といった条件を設定して
      床下浸水や床上浸水の可能性が図示されている

リスクマップ(1)
小山田付近

リスクマップ(2)
三日市付近

  使用上の注意点
    防災会議作成の河内長野市地域防災計画(資料編)には
      洪水リスクのある地点については記載が無いし
      大阪府の資料は
        調査年度が分からない
        ピンポイントでリスク地点が分からないので
      河川の現状と見比べながらの使用をお願いします

    「10年に一度の降雨」での溢水地点を地図上にマッピングする(ガイドマップ
      市の北方より順次、洪水リスク地点マップを作成する
      30年、100年、200年は発生確率も低く、単にリスク地点が増えるだけなので
        「10年に一度」の発生確率の高いマップだけとします


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“洪水リスクについて” への2件のフィードバック

  1. […]     記事:洪水リスクについて […]

  2. […]   別途、大阪府都市整備部が作成した資料があります     洪水リスクについてを参照願います […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください