1.ドローソフト
図形や線などを部品として、始点、方向、長さの要素によって描画し
これらの部品の変形や組合せで効率的に図形を描画する
イメージを構成する部品として図形をそれぞれ作成し、
各レイヤーに重ねていくという方式が取られる
直線、方形、円、円弧、曲線、多角形などの図形を描き、
着色、細部の調整を行い、透明度などを調整のうえ重ね合わせる
作成した図形はツールを使って選択し、
自由にサイズ変更、回転、反転といった操作を行う
特徴
色紙をハサミでカットして、紙にペタペタ貼っていくような感じ
機械的なカッチリした感じのイラストが描きやすい
点と点を結んだ線や色を数値で管理する
拡大しても劣化しない
色の滲みやボカシの表現が苦手
図形のような単純な表現が得意
代表的なソフト
・Illustrator(Adobe社)
・LibreOffice Draw
2.ペイントソフト
ポインティングデバイス(マウス)を使ってカーソルを筆先のように動かし
画面上に絵を描き、出来上がった絵はビットマップ画像として保管する
輪郭などを実際に絵を描く感覚で作成できる
ドット単位で色情報を扱うことができるため、細かい濃淡の表現が可能
画面の拡大・縮小や変形を行うと画質が落ちてしまう
特徴
絵の具やインクなどで色を重ねて塗っていくような感じ
実際に手で描くように(アナログ)絵を描く
線や色をドットという点の集まりで管理する
拡大するとドットのギザギザが目立つ
色の滲みやボカシの表現が得意
写真のような複雑な表現が得意
代表的なソフト
・ペイント(Windows)
・Photoshop(Adobe社)
3.オーサリングソフト
文字や静止画データ、動画データ、音声データなど複数の素材を
編集、配置、コンテンツに仕上げるソフトウェアの総称
テキストやマルチメディアのデータから、ひとつのコンテンツを作成する
さらに作成されたコンテンツをDVDなどに焼く
編集対象とするコンテンツ(HTML・DVD)の種類によって
「Webオーサリングソフト」や「DVDオーサリングソフト」がある
一般的なソフト
・HTML編集ソフト
・DVD編集ソフト
コメントを残す