活動報告(第621回)

<全体報告>

 ・特になし

 ・つながりフェスタ
   マシン構成は
     Mac・・・本人使用
     Win11・・映像用
     Win10・・来客用(間に合えばLinuxに切り替える)

<個人報告 >

周りの関係を整理

 無料レンタルサーバーの統廃合
   3サイトをまとめて他の無料サーバーに移転する
     2サイト完了
     1サイトが継続中・・・統合予定だが手が回らない

アカウントの整理

 Googleから「2年間アクセスないと削除」の通知あり
   チエック等・・・毎年年初から初めて、年末までに完了
           今回のチエック方式(3段階)
             Google Drive用のアカウント・・・・25個
             ネットサービスへの登録アカウント
               メールでの情報受信用・・・・・10個
               常用と非常用とを区別する・・・16個
             登録団体内の個人用アカウント・・・7個

             おまけ(削除前の保管用)・・・・・・8個             

HP更新

 2年ほど前からの1テーマ(朝鮮出兵)は残ったまま
   曜日別のスケジュールを遵守しながら進める

 棚卸し結果
   約50年分ぐらいの膨大な資料の整理(DB化)が残っている
    新聞&雑誌等のスクラップ
    CD&DVD&HDの電子ファイルや画像
    雑誌&書籍&全集等の書籍
    HTMLで作成した旧HPのソース
    業務で作成し資料(不要の筈なのに捨てられない)

 閉鎖したサイト(4個)
    情報誌は3月に削除済み・・・残作業は無し
    協議会は8月に削除済み・・・残作業は無し
    自治会と防災は9月に削除済み・・・残作業有り
      1サイトを削除、1アカウント、1ドライブを削除予定
      11月に再確認する・・・必須です

新サーバー移行

 無料レンタルサーバーのプロバイダーからの連絡
   新規契約はNGとなる・・・新規OKの時点で2サイトを申し込み済み
               他の業者からの引越しのみOKとする方針
                 対策案として自宅サーバーを用意する?
               悩みどころ

   無料で使用できるサーバーに現在のサイトを全て移行する
     無料サーバーは来年7月末で廃止(全面削除)との連絡あり

   ドメインの契約を更新・・・1年延長(2025年3月)、継続予定

   7月はレンタルサーバー契約の更新月
     半年契約にして継続・・・来年1月に契約の切替が必要
         問題は現在の使用量の40Gを
           無料で複数の10G以内に落としたサーバーとする

     上記計画は頓挫する・・・40Gの使用はNGとなる

 2種類のサイトを用意する(シンプルで管理しやすいサイト運営にする)
   従来の総合サイト(ksrd.jp)・・・外部向けに徹する(未着手)
   個人用サイト・・・2種類のカテゴリーを11種類のタグで管理する

WindowsPC整理

 W Indows10PC・・・数ヶ月ぶりに電源を入れてみる
            更新チエックはスムーズに終了

            Ubuntuへの切替について
             diskエラーが頻発するが

             つながりフェスに3台以上のPCが必要なので
               3台目としてUbuntuの復活を考える
               64ビットで動かす
            
          WIndows10に残しておくプログラム(候補)
             HPB・・・CSS化ができてないテーブルがある
                    手作業でメンテ(決定)
             筆まめ・・使用歴26年以上
                    年賀状も減ってきたので好機か?
             連番ちゃん・・・画像ダウンロード
                    自分でアプリ作成?
             Schedule Watcher・・・スケジュール管理
                    他のソフトに切り替える


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.