2つのコースを用意する
「クラブ活動体験」コース
リアル体験・・・あかしあ台集会所まで来所し参加していただく
リモート体験・・インターネットで自宅から参加していただく
「2時間でプログラミング」コース
生成AIは4種類
「会話応答」
「画像生成」
「音楽生成」
「動画生成」
Scratchは4種類
「ジグゾーゲーム作成」
「電子キーボード作成」
「フラクタル図形を描く」
「初めて始める」
Pythonは4種類
「最適化問題を解く」
「画像を認識する」
「データを並べ替える」
「初めて始める」
チラシ1 | チラシ2 |
チラシ3 | |
体験 Scratch・Python | |
体験 生成AI | 体験 生成Ai |
ChatGPT | Gemini |
Copilot | |
DREAM STUDIO | Firefly |
MEMEPLEX | |
Mubert | Stable Audio |
Suno | |
Vrew | Flex Clip |
Filmora |
全体構造
全体 | ・つながりフェスタ 案内サイト |
・掲示ポスター その場でプログラミング | |
・掲示ポスター じっくりプログラミング | |
実績
プログラミング
1組目・・・小学生3名、ジグゾーパズルに挑戦
画像編集ソフトがインストールされていない
Zipファイル読み込めず
2組目・・・小学生1名、ジグゾーパズルに挑戦
留意点
タブレットでは開発できず
ツールが備わっていない、入力作業が困難
作業の難易度が判断できていない
保護者に判断できる経験がないと、開発に着手する
入門コースの設置が必要
生成AIのデモ
広報したが、人は寄り付かなかった
案内サイトを詳しく見ないと、デモのことが伝わらない
コメントを残す