2月10日(金) 読了
一の変 本朝幼主幷摂政始
※本文は漢文なのか、相当に読みづらい
二の変 関白幷廃立始の事
宇多・醍醐・村上三代摂関を置かれざる事
三の変 冷泉已後八代の間、摂家の人々権を専にせられし事
天子院号の始の事
※藤原摂家、良房~頼通まで略歴が続く
四の変 後三条院、摂家の権を抑給ひし事
五の変 上皇御政務の事
※平氏と源氏の攻防でかなりのボリューム
※簡単に読み飛ばしながら進める
六の変 鎌倉殿分掌天下之権事
七の変 北条九代陪臣にて国命を執し事
皇統わかれ、幷摂家五流となる事
八の変 <底本、欠>
九の変 <底本、欠>
2月3日(金)
本朝天下の大勢、九変して武家の代となり
武家の代また五変して当代におよぶ総論の事
1月27日(金)
日本史の整理に良いと、ここからスタートする
コメントを残す