用語解説の履歴です

投稿日順に表示しています
 検索オプションは今後準備する予定です

  • 避難所に関する用語

  • 2015年、用語が統一されました
       ・河内長野市地域防災計画(河内長野市役所ホームページより)

        カテゴリー: 用語解説     タグ:     投稿日: 2019/05/29

  • 洪水予報河川と水位周知河川

  • 洪水予報河川
      国や都道府県が管理する河川のうち
        流域面積が大きく、洪水により大きな損害を生ずる河川
      国土交通省または都道府県と気象庁が共同で、河川を指定して洪水予報を行う

    水位周知河川
      洪水予報を行わない河川で
        洪水により相当な被害を生ずる恐れがある河川
      「避難判断水位」に達した情報を防災関係機関を通じて市民に周知する
        安全な場所への避難及びその準備を行うための目安となる水位、のこと

        カテゴリー: 用語解説     タグ:     投稿日: 2014/09/07

  • 土砂災害警戒区域と土砂災害特別警戒区域

  • (1)警戒区域の定義
      ・急傾斜地の崩壊
        傾斜度が30度以上で高さが5m以上の区域
        急傾斜地の上端から水平距離が10m以内の区域
        急傾斜地の下端から急傾斜地高さの2倍(50mを超える場合は50m)以内の区域
      ・土石流
        土石流の発生のおそれのある渓流において
          扇頂部から下流で勾配が2度以上の区域
      ・地滑り
        地滑り区域(地滑りしている区域または地滑りするおそれのある区域)
        地滑り区域下端から地滑り地塊の長さに相当する距離
          (250mを超える場合は、250m)の範囲内の区域

        カテゴリー: 用語解説     タグ:     投稿日: 2014/09/01

  • 避難場所と避難所

  • 避難場所
      一時的に待つ場所、基本的には食料や水の備えは無い
      具体的には、大規模な公園や緑地、大学などが指定される

    避難所
      一定の期間避難生活をする場所、飲料水やトイレ等を備える
      具体的には、小中学校や公民館などの公共施設が指定される

        カテゴリー: 用語解説     タグ:     投稿日: 2014/07/05

ページの先頭に戻る



製作 河内・水簾洞